各種教室・展示
第15回 白木峰高原写真展 作品募集新着!!

続きを読む
開催日:2025年12月6日(土)
白木峰高原と星空をテ-マに撮影した写真作品を募集します。
星空は、撮影された場所は問いません。
提出された方の作品は、コスモス花宇宙館に展示します。

☆ 応募期間:10月1日(水)~ 11月12日(水)
☆ 写真展 :12月6日(土)~ 12月24日(水)
提出場所:コスモス花宇宙館
対 象 :年齢不問
出品料 :無料
大きさ :A4以上
出展数 :1人3点まで
募集要領:コスモス花宇宙館
 受付で配布、またはホーム
 ペ-ジのお知らせ欄に掲載
各種教室・展示
コスモスワークショップ (21) ~ 星座をかたどった「竹とうろう」を作ろう ~新着!!

続きを読む
開催日:2025年10月26日(日)
電動ドリルで星座をかたどった穴をあけて「竹とうろう」をつくります。

※ 低学年は保護者同伴でお願いします。
講師: 宇宙館
時間:13時30分~15時30分
定員:5名(予約優先)
対象:小学生 (高学年)
料金:300円
各種教室・展示
第29回 コスモススケッチ大会新着!!

続きを読む
開催日:2025年10月12日(日)
コスモスが咲き乱れる風光明媚な白木峰高原でスケッチをしませんか?
参加者は2つのグル-プから選択できます。(複数選択可)
各グループには専門の指導者がつきます。
* 持参品:弁当、水筒、帽子等
* 要領:コスモス花宇宙館受付で配布、または、ホームペ-ジのお知らせ欄に掲載

☆ 作品展:11月2日(日)~ 11月19日(水)
①絵画スケッチグル-プ
(定員なし、要予約)
 持参品:画板、絵具等
②押し花ア-トグル-プ
(30人限定、要予約)
 持参品:なし
日程:受 付 9時30分~
   開講式 10時00分~ 
   スケッチ11時~
各種教室・展示
たのしい科学教室
たのしい科学教室 (131) ~空気の実験「しゅぽしゅぽ」~新着!!

続きを読む
開催日:2025年10月11日(土)
容器の中の空気をぬく道具があります。
容器にいろいろなものを入れて「しゅぽしゅぽ」すると、いったいどうなるでしょうか?
ふしぎな真空の世界を実験しよう。
講師:平野隆昭
時間:10時30分~12時30分
定員:10名(要予約)
対象:小学生以上
料金:500円
各種教室・展示
サイエンスワークショップ (74) ~ 磁石で遊ぼう「まわる人形」 ~新着!!

続きを読む
開催日:2025年9月27日(土)
私達の周りにはたくさんの磁石が利用されています。
この身近な磁石の性質を知り、磁石同士が引き合ったり、斥け合ったりする力を利用して、動くおもちゃを作ります。
講師: 宇宙館
時間:11時00分~12時00分
   14時00分~15時00分
定員:各10名(予約優先)
対象:小学生
料金:100円
各種教室・展示
押し花アート
押し花アート (106)  ~ お月見 ~新着!!

続きを読む
開催日:2025年9月21日(日)
十五夜の月をテーマに、白木峰高原で採取されたお花と月やウサギのパ-ツで
しおりやコースタ-、はがき、キ-ホルダ-を作ります。

【作成するもの】①しおり、コースタ-、はがき ②キ-ホルダ-
講師:進藤敦子
時間:13時00分~14時00分
   14時30分~15時30分
定員:各10名
対象:4才以上
料金:① 200円、② 500円
各種教室・展示
コスモスワークショップ (20) ~ カラフルプラネット ~

続きを読む
開催日:2025年8月24日(日)
水性ペンとコーヒ-フィルターを使って惑星を描きます。

※ 低学年は保護者同伴でお願いします。
講師: 宇宙館
時間:13時30分~15時00分
定員:10名(予約優先)
対象:小学生
料金:100円
各種教室・展示
たのしい科学教室
たのしい科学教室 (130) ~ドライアイス実験「もくもく!」~

続きを読む
開催日:2025年8月23日(土)
毎年こうれいの人気ある科学実験です。ドライアイスをいろいろなものの中に入れてみると、いったいどうなるでしょうか?
あのふしぎなもくもくの正体は何でしょうか。
講師:平野隆昭
時間:10時30分~12時30分
定員:10名(要予約)
対象:小学生以上
料金:500円
各種教室・展示
押し花アート
押し花アート (105)  ~ 星型パ-ツ mix ~

続きを読む
開催日:2025年8月17日(日)
夏の星空をテ-マに、白木峰高原で採取された植物等と星型パ-ツで装飾して
しおりやコースタ-、はがき、キ-ホルダ-を作ります。

【作成するもの】①しおり、コースタ-、はがき ②キ-ホルダ-
講師:進藤敦子
時間:13時00分~14時00分
   14時30分~15時30分
定員:各10名
対象:4才以上
料金:① 200円、② 500円
天体観望・観察
特別観望会 ~ ペルセウス座流星群観望会 ~

続きを読む
開催日:2025年8月13日(水)
三大流星群の一つであるペルセウス座流星群の観望会です。
流星の出現期間は7月17日から8月24日で、極大は8月13日です。
予想流星数は1時間に20~30個くらいです。

* 懐中電灯・敷物持参、防虫対策をお願いします
講師: 宇宙館
時間:19時00分~21時30分
定員:要予約 120名
対象:全年齢
料金:無料