開催報告

開催報告
出張天体観察会(真城小学校)開催

 今年度1回目の出張天体観察会は、真城小学校の3年生2クラスの皆さんと開催しました。 今回は、晴れの日の確率が高いと言われる10月10日に開催しましたが、期待どおりの晴天となり、無事太陽の観察会を行うことができました。  […]

続きを読む
開催報告
コスモススケッチ大会を開催しました

 10月13日(日)に第28回コスモススケッチ大会を開催しました。 今年は、絶好の天気に恵まれ、参加者は大人から子供まで満開のコスモスを見ながら、絵画や押し花の作品を一生懸命描いていました。  この作品は、コスモス花宇宙 […]

続きを読む
開催報告
出張天体観察会(みはる台小学校)開催

今年度3回目の出張天体観察会は、みはる台小学校3年生1クラスでした。少し風が強かったのですが、快晴に恵まれ、太陽の姿を遮光板や太陽望遠鏡で直接見たり、投影板に映してみたりしました。子どもたちは、太陽は予想以上に速く動くこ […]

続きを読む
開催報告
特別観望会「皆既月食観望会」 開催

11月8日は、月食を見る特別観望会を開催しました。 昨年は部分月食でしたが今年は「皆既月食」でした。天候にも恵まれ、月が地球の影にすっぽり入る様子が観測され、月が欠け赤銅色の満月となる天体ショ-を参加者全員が楽しみました […]

続きを読む
開催報告
出張天体観察会(西諫早小学校)開催

 今年度2回目の出張天体観察会は、西諌早小学校の3年生2クラスです。 多少薄雲は出ていましたが、そんな中でも太陽の黒点ははっきり見ることができました。「太陽の色は何色?」と疑問を投げかけた子もおり、最後にはその実験もする […]

続きを読む